フライヤーで振り返るSirius Music Party! 2014~
2015年はパズルを組み合わせ、オフィシャルTシャツにリンク。デザインがSMP!を創ってきたんですね!
Flyer Design Updated and Finalized
2024 Sirius Music Party!(冬)まで2ヶ月
2024 Sirius Music Party!(冬)は2024年12月1日(日)大仙市仙北ふれあい文化センターにて開催します!
イベント開催まで2ヶ月、さらに準備を楽しんでいきたいと思います。今回、運営に関しては大仙市立花館小学校マーチングバンドH.M.B.の保護者会の皆さまが協力くださいます。また、これまでもさまざまな形で交流し、協力しながら共に活動を進めているMountain Ash Yamagataのプレーヤーの皆さんにも大勢参加いただけることになりました!
イベント観覧は無料ですが、限られた座席数を有効に、当日スムーズにイベントを進めるために、電子チケットのシステムを利用します。
2024シーズンは、イギリスの伝統的な民謡、Scarborough Fairなど新しいレパートリーに取り組んでいます。また、共にイベントを開催する大仙市立花館小学校マーチングバンドHMB、顧問の井上先生や保護者の皆さまとも話し合いを重ね、子供たち、地域の方々と音楽披露の機会を作っていきたいと思います。
2024 Sirius Music Party!(冬)まで3ヶ月
イベント開催まで3ヶ月となりました。開催の中心となるS.Zipは9月から活動を再開し、マーチングバトンショーなど、地域のイベントで披露するレパートリーの準備に入りました。
フライヤーデザインも始めています。まだ最終稿ではありませんが、これを元にデザインを進めていきます。
2024シーズンは、イギリスの伝統的な民謡、Scarborough Fairなど新しいレパートリーに取り組んでいます。また、共にイベントを開催する大仙市立花館小学校マーチングバンドHMB、顧問の井上先生や保護者の皆さまとも話し合いを重ね、子供たち、地域の方々と音楽披露の機会を作っていきたいと思います。
2024 Sirius Music Party!(冬)まで4ヶ月
2024 Sirius Music Party!(冬)は2024年12月1日(日)大仙市仙北ふれあい文化センターにて開催します!

イベント開催まで4ヶ月となりました。開催の中心となるS.Zipは7月下旬まで可能なところまで準備を進め、8月は1ヶ月活動をオフにしています。(もちろん、プレーヤー個人で練習を進めたり、関係各所との連絡で、できるところは進めていきます)リフレッシュして。
オフの間には、メンバーが花館小学校を訪れ、一緒に練習に参加。小学生たちからは、「一緒に練習したり、教えてくださったみなさんに、ありがとうの気持ちが伝わる演奏演技がしたい!」との感想が届いています。SMP!で顔を合わせる楽しみが増えましたね。
9月から練習活動を再開、秋シーズンにお声がけいただいている多くのイベントに出演しながら、SMP!の準備、そして演目のリハーサルを行なっていきます。
2024 Sirius Music Party!(冬)まで5ヶ月
2024 Sirius Music Party!(冬)は2024年12月1日(日)大仙市仙北ふれあい文化センター にて開催します!

%200428-29_240501_16.jpg)
2023 Sirius Music Party!まで1ヶ月


2023 Sirius Music Party!まで2ヶ月
2023 Sirius Music Party!(SMP!)開催まで2ヶ月となりました。
2020 SMP! Photo Album
or reload the browser
or reload the browser
2021 → 2022

多くの人が一つの場所に集まることが難しくなった2020年。音楽はライブで、一緒の空間で楽しめるのが楽しい、このことは変わらないように思いますが、安全を最優先にし、今できること・今だからやれること、そして、皆で楽しめることを考えました。
コロナ禍で多くの人が使うようになったリモートコミュニケーションツール。以前から遠い地域の団体との交流などで使用してきましたが、特に2020年は積極的に用い、様々に試行錯誤してきました。年末のSMP!はそれらのアイディアをパズルのように組み合わせ、楽しい時間を共有していきました。
リモートコミュニケーションは、できなくなったことの応急策のイメージが強く、また実際にそういう形で用いられることが多いのかもしれません。しかし、私たちは新しい生活様式を取り入れ安心して生活できる日を願うのと同じく、少しでも、小さくても「今までにない新しい発想を楽しむことができれば」と工夫してみました。
同じ時間を共有する面白さも体感しました。録画を見るのとはまた違う、オンタイムでのパフォーマンスは例え画面の向こうであってもパフォーマーの気持ちが強く伝わってくるようで、思わず拍手をしてしまいます。その拍手はパフォーマーに伝わっていきます。今までにない体験は、音楽・パフォーマンスの魅力を再認識するような、心に残る思い出となりました。
2020 SMP! レビュー>>
2021年、私たちはコロナ感染の1日も早い終息を願い信じていますが、withコロナの世の中でもそれぞれがやれることを楽しみながら、そして、一緒に楽しめる場面を共に考えながら前に進んでいけたらと思っています。
February: Roundtable to discuss activities for 2021-2022
2021年2月はRoundtable〜円卓を囲むように、皆で向き合って話し合いを重ねていきます。
2020 SMP! スタッフレポート
2020年、年明けから始まったコロナウイルス感染拡大の影響により、プロの音楽家のみならずアマチュアもまた、ひとつ大きな会場に集まってお互いの演奏を鑑賞しあう…といった楽しみかたは難しいものとなっていました。その状況下でも、それぞれで安全を確保しての内輪な発表会やリモートシステムを利用したレッスンなど、工夫を重ねて音楽を続けてきました。
このような中で過ごしてきた2020年秋。今まで活用してきたリモートシステムを利用してお互いの演奏を鑑賞仕合いリアルタイムで歓声を送る、そんなイベントが作れるのでは?と今年度のSMP!の企画が生まれました。
イベントの準備が本格的にスタートしたのは11月末でした。Music Party!に参加経験のあるチームからや、今回が初参加という人、様々なバックグラウンドを持つスタッフが、日本全国からイベント運営メンバーとして、コミュニケーションアプリを通じて一堂に会しました。
今年度SMP!のモットーは、”イメージはホームパーティーのような形で、準備は短期間、各自ができる範囲で”スタッフも負担なく取り組めるよう、イベント運営に必要な作業を分割し、サポート仕合ながら進められるよう、複数人でひとつの作業に取り組みました。
例えば、参加団体のサポートや当日スムーズなZOOM運営が出来るよう検討するホスト担当係、スタッフミーティングや当日司会進行等参加者をリードする係。団体紹介やイベントの様子などSNSを利用して情報発信する係、他にも全体のスケジュール管理やミーティングやイベントの記録を取る係など。
今回の参加団体同士も、コミュニケーションアプリを用いてお互いについて知る事から始まりましたが、スタッフ同士もまた同じように始まりました。日本全国から集ったメンバー、お久しぶりといった組合せもあれば初めましてという組合せも。それぞれお互いの状況について連絡を取り合いながら、イベントのモットーを忘れないように、無理なく出来る範囲で作業を進めました。各係の進行状態については、プレイベント前に行われた2回のzoom会議にて情報共有を行いました。
こうして迎えたイベント当日。
今回のイベントで、参加者の皆様から、離れていてもお互いに演奏を見て声援を送りあえる、繋がりがもてた事がこれからのモチベーションになるといった感想をいただきました。運営スタッフからもまた、担当係の中でサポートし合う事でスムーズに作業を進められた、今回のイベントを通じて出来た繋がりを大切にしたいという感想が出ました。
決して平坦ではない年でしたが、この2020年の終わりにSMP!で音楽を通じて日本全国、世界の人同士で繋がり、コミュニケーションを取る事ができたこと。お互いの環境に思いを馳せる事ができたこと。この新しい出会いが、少し明るい未来に繋がっていくのではと希望を感じる事がことが出来たイベントでした。
文責/記録係(石塚、長森)
or reload the browser
2020 SMP! 初日、楽しく盛り上がりました!

今日の経験を生かし、次週のメインイベントはさらに盛り上がっていきたいと思います。
☆ S.Zip
☆ Yellow Street Brass
☆ M.Ash Yamagata
☆ 大仙市立花館小学校マーチングバンド
☆ 旭川永嶺高校吹奏楽部
☆ パーカッショニスト、指導者の大窪硏二さん
☆ 横浜市立小机小学校マーチングバンド
☆ Tokushima Indigoes drum&bugle corps パーカッションメンバー
☆ Royal Bangkok Symphony Orchestra、バンド指導者のカセムさん
☆ SENDAI Verdures
☆ 小田原から管楽器プレーヤーの皆さん
☆ パーカッショニスト、指導者の野上孟さん
☆ 倉敷翠松高校吹奏楽部
or reload the browser
or reload the browser
Meet Our Wonderful Friends! on Sat.
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
Meet Our Wonderful Friends! on Fri.
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
Meet Our Wonderful Friends! on Thu.

or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
Meet Our Wonderful Friends! on Wed.
2020 SMP! 参加グループ、パフォーマーの紹介3日目は....(ドラムロール〜〜〜〜😎)
Today we present to you all,
Meet Our Wonderful Friends! on Tue.
火曜日はMusic Party!初の北海道からの参加、北海道旭川永嶺高校吹奏楽部の皆さんを紹介します!
We're introducing the performers who will be participating in the 2020 SMP! Today, we'd like to introduce our first guest from Hokkaido, The Hokkaido Eiryo High School Band😁😁😁
旭川永嶺高校は2016年に東栄高校と凌雲高校が統合した新設校で、吹奏楽部は現在33名で活動しています。
Asahikawa Eiryo High School is a new school that was integrated with Toei High School and Ryoun High School in 2016, and the brass band club is currently active with 33 players.
北海道吹奏楽コンクール、マーチングステージ全国大会に毎年参加しており、さらに踊りと演奏を融合した「Dance & Play」略して「ダンプレ」に取り組むなど、幅広く活動しています。
We participate in the Hokkaido Band Competition and the National Marching Stage Competition every year, and is also active in a wide range of activities such as working on ”Dance & Play” for short, which is a fusion of dance and performance. Please take a look at the videos distributed on YouTube and SNS.
Eiryo High School Band YouTube Video>>or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
or reload the browser
Meet Our Wonderful Friends! on Mon.
今週は2020 SMP!でお会いするグループやパフォーマーを紹介します!月曜日は...
Meet some of the groups and performers you'll see at 2020 SMP! On Monday...
2020 Sirius Music Party!
or reload the browser
or reload the browser