小田原三の丸ホールhttps://ooo-hall.jp/
 2023  9  18 (祝)
開場 14:30、開演 15:00 

マーチングをベースに、演奏やダンスで感動をお届けする楽しいイベント、"Sirius Music Party!"。各地から吹奏楽部や一般団体のプレーヤーが集います。

2023 Sirius Music Party! 無事終了しました!

 2023 Sirius Music Party!(小田原三の丸ホール)では大勢のお客様にご来場いただき、とても盛り上がりました✨ありがとうございました! 


2023 Sirius Music Party! Show Cast (2)

CANVAS(小田原市)

CANVASは、地元小田原エリアで吹奏楽を経験してきた学生や社会人が集まり活動するOdawara Union Bandのうち、今回マーチングショーを披露するために集まりました、今回。月2回程の練習で、それぞれの生活に合わせて音楽を楽しめる、シンプルで新しいスタイルを目指して活動しています。

2022 SMP!では、"綺羅"の美しい楽曲でマーチングショーをお届けします。他にも、銀河鉄道999(ゴダイゴ)他を立奏で披露します。


向上高校吹奏楽部(伊勢原市)

向上高校吹奏楽部は、「音心伝心(おんしんでんしん)」をモットーに活動、吹奏楽コンクールやマーチングコンテストなどの大会出場の他、文化祭や学校説明会などの学校行事、地域イベントの依頼演奏など、幅広い機会で演奏しています。

2023 SMP!ではBIRDLAND、Hey Pachuco!、Disco Partyと、3曲のダイナミックなステージドリルを披露します!

2023 Sirius Music Party! Show Cast

2023 Sirius Music Party! Show Cast (1)

ステージで演奏するプレーヤーはShow Cast、イベントを支える方々もCastとして、Guest(客席の皆さま)と一緒に、パーティーのような楽しい雰囲気で盛り上げていきたいと思います。こここではShow Castを、出演順に近い順番で紹介していきます。

Odawara Junior Band(小田原市)

Odawara Junior Bandは、小田原市立白山中学校吹奏楽部、泉中学校吹奏楽部の合同バンドです。

2023 SMP!では、地域イベントでも発表してきた、花(滝廉太郎)、きらきら星(フランス民謡をジャズバージョンで)を演奏します。今回はそれぞれの中学校吹奏楽部のレパートリーも披露します。白山中学校吹奏楽部は吹奏楽曲"コタンの雪(福島弘和作曲)"、泉中学校吹奏楽部はエルビスプレスリーのメドレーをマーチングショーで披露します。

COZMIC、小机小マーチングバンド(横浜市)

COZMICは2021年に横浜市立小学校小学校卒業生を中心にスタートした一般団体です。地域に愛されるバンドを目指し宇宙のように無限大の可能性への思いが込められています。

2022年11月・12月にはホームカミングデーと題し、たくさんの卒業生が集まって音楽を楽しむなど、活動を始めています。2022 SMP!ではカチューシャ付きでスティービーワンダーのAnother Starの演奏を披露します!

2023 Sirius Music Party! Show Cast

Odawara Junior Band

Odawara Junior Bandは、小田原市立泉中学校吹奏楽部、白山中学校吹奏楽部の合同バンドです。1月のSMP!にも出演し、5月の小田原北條まつりでは一緒にパレードしました。

今回のSirius Music Party!では音源を使ったプログラムや、夏のシーズンでそれぞれ作ってきたショーを展開します。コンクール、コンテストは長い時間をかけて取り組んでも、演奏の機会は1回しかない場合がほとんど。三の丸ホールのステージでたくさんのお客さんに見てもらう機会は活動のとてもよい機会となります。

コンクール等で、7、8月には合同練習の機会は持てませんでした。SMP!に向けての合同練習の機会は9月上旬に1回、そして定期テスト....上手に時間をやりくりしながら、皆が楽しめるステージを組みました。

本日はステージ準備でホールをお借りしていることから、一部時間をいただきリハーサルを行いました。

明日は各地のプレイヤーのみなさんと会えるのを楽しみにしています!

小田原・三の丸ホールでお会いしましょう!

2023 Sirius Music Party!は9月18日、明後日となりました。小田原の出演チームはもちろん、運営スタッフも着々と準備を進めています。今年の1月のSMP!の経験を活かし、演奏も運営も、より自分たちらしく、楽しく皆さんと繋がっていけるようなMusic Partyにしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

開催にあたり、小田原外からも、COZMIC・小机小の皆さんや、向上高等学校吹奏楽部の皆さん、そして、インストラクターの先生方や、バックステージでのスタッフ、保護者の方々など、大変多くの方々のご協力をいただいています。開催地・小田原を代表して、改めて感謝申し上げます。ぜひ、当日はプレイヤーだけでなく、スタッフの皆様も一緒にSMP!を楽しみ、参加してよかったと思えるイベントにしていきたいと思います。

なお、今回も、山形、秋田や三重など、県外からのお客様やスタッフの方々も駆けつけてくださる予定です。改めてSMP!が、音楽を通じ、距離や世代を越えて繋がっているイベントであることを実感しています。遠方から来られる皆様、ぜひ、気をつけてお出かけください。

小田原・三の丸ホールでお会いしましょう。

Sirius Band Activities 代表:村上晃一

いよいよ!

 

Sirius Music Party!開催日、9月18日が近づいてきました!神奈川県内のグループ、Odawara Junior Band(小田原市立白山中学、泉中学吹奏楽部)、CANVAS(Odawara Union Bandより)、向上高校吹奏楽部、COZMIC、小机小マーチングバンドが、小田原三の丸ホールに集まります。また、東北〜関西と広いエリアからプレーヤーが合流予定です。

小学校バンドから中高吹奏楽部、一般団体まで幅広く演奏演技をお届けします!

この夏に頑張って仕上げた各グループの演奏演技に加え、事前に準備してきたジョイントパフォーマンスで、全体を楽しくショーアップしていきます。

本番時間の前には、パーカッションとカラーガードのワークショップを開催し、本番の時間の中で成果を披露します。パーカッションのワークショップでは、サンバ調の"コール&レスポンス"をベースにした曲に挑戦します。ワークショップをリードしていただくのは、野上孟さん(ドラマー、パーカッショニスト、パーカッションインストラクター)。素敵な演奏も披露いただく予定です。

ぜひ多くの方にご来場いただき、楽しく盛り上がっていきたいと思います!!

チケットはこちら>>