Winter Marching Party 2019

今年も京都でWinter Marching Partyを開催します。 Winter Marching Party in Kyoto 2019 日時:2020年1月4日(土) 16時30分開場/17時00分開演 場所:島津アリーナ京都(京都府立体育館) 入場料:無料  座席:全席自由 (昨年の集合写真より) 出演団体 ◎マーチングバンド 京都市立洛南中学校吹奏楽部(京都) 武庫川女子大学附属 中学高校マーチングバンド部Eins(兵庫) 京都明徳高校マーチングバンド部(京都) 吉祥院ザウルス(京都) Legend of ANGELS Drum & Bugle Corps (大阪) TONAN...

岡山→神奈川→秋田へ!

Music Party♪ in Okayamaから始まり、横浜でのクリニック、秋田でのワークショップやプレミアム講習会と、各地域そして人と人をつないでくれたパーカッショニスト・インストラクターのKasemさんと大窪研二さん。 それぞれの地での出会いを大切にしてくださいながら、マーチングや音楽の楽しさ・美しさを教えてくださり、そしてそれぞれのイベントの良さや頑張りをほかの地域の方へ伝え、つなげてくださいました。お二人のおかげで、離れた地にも仲間がいるということや、色々な地での魅力的なイベントの様子を改めて知ることができました。 Kasemさん、大窪研二さんからメッセージをいただいています。 2週間の日本での音楽の旅では、岡山から横浜、そして秋田県へ移動しました。私は日本が自分の故郷のように感じましたし、本当にずっとここにいられたらいいなと本気で感じました。今回、クリニックやワークショップで自分の知識や経験を皆さんに様々伝えました。 みなさんの演奏がどんどん良くなっていく様子、また私の話を真剣に聞いてくれる子どもたちの笑顔や生き生きとした姿、あの笑顔は忘れられません。 みなさんの演奏がどんどんよくなっていく様子も拝見し、感動でいっぱいでした。すでに日本が恋しくなっています。また近いうちに会いましょう。(Kasem...

MP♪ in Okayama Review

今年のMP♪目玉はなんといっても、MIOスペシャルドラムラインのお披露目でした。このドラムライン企画は、ゲストの大窪研二さんと共に秋田で開催をされたRhythm in Motionの流れを汲み、MIOの参加団体メンバーでドラムラインを作ろうという計画によりスタートしました。 演奏には大窪さんも参加し、スネア10名・ベースライン10名・シンバル8名の合計28名の参加者にて秋田のRhythm in Motionでも披露された『C the B』が披露されました。本番までは、YouTube 等での練習状況動画の提出により、完成度を高めてまいりました。 当日は数十分間の全体練習の後、すぐに本番というスケジュール。タイから参加の団体メンバーも含めて、1つに融合するパーカッションサウンドに音楽の繋がりを肌で感じた瞬間でした。 今回のドラムラインは、MIOの新しい企画として大成功を収めさせていただきました。マーチングパーカッションの今後の普及・発展の為の一助となれば幸いです。 県内外の皆さまをはじめ、多くの皆様からのあたたかいエールを感じる事が出来ました。 本当に楽しい時間をありがとうございました!ご参加をいただきました皆さまに厚く御礼を申し上げます。 MIO実行委員会 代表事務局 矢野・長森 昨日のMIOに参加されていました関係者の皆様本当にお疲れ様でした。 Gryphonsとしては3年ぶりのMIO出場でとてもよい経験をさせていただきました。 特に大窪先生主催の合同ドラムラインに参加させて頂き、約40分のリハーサルと本番は短い時間でしたが、各団体の皆さんが心より演奏を楽しむ事、タイから遠路遥々参加された皆さんも含め演奏で心が通じるとは正にこの事だと感じました。 最高の時間でした。またこの様な企画があれば是非参加させて頂きたいです。 最後に台風19号の被害にあわれた皆様が一日でも早く平穏に暮らせる事を心より願っています。 Gryphons...

Music Party♪ in Okayama 無事終了しました!

Music Party♪in Okayama、パーカッションパフォーマンス/Rhythm in Motion 無事終了しました!2019 Marching in Okayama はとても素晴らしい大会となりました。Music Party♪ではたくさんの拍手をいただき、MIOのフィナーレを飾りました。 台風19号により東日本で実施された計画運休のため、来岡できなかった出演者もいましたが、当日の岡山は、暑いほどの天気にも恵まれました。無事開催出来ました事を嬉しく思っております。 <MP♪in Okayama 2019参加団体> (岡山県内団体) 就実中学高等学校バトン部 PL岡山MBA m☆star 岡山 Bastonera チェリー☆スター☆トワラーズ バトンチーム真 岡山 倉敷バトン フレッシュトワラーズ Guard Team “Soleil” 倉敷市立倉敷第一中学校 吹奏楽部 美作市立美作中学校 吹奏楽部 倉敷翠松高等学校 吹奏楽部 くらしき作陽大学 Drum&Brass...

Rhythm in Motion - in Okayama

いよいよ10月!MIOまであと2週間となりました。 メインフェスティバルで行われるMusic Party♪ in Okayama(MP♪・合同演奏)の中で、今回新しくダイナミックなパーカッションのジョイントが加わります。 MIOの参加団体から希望者を募って、映像でのオーディションの末に選ばれた代表メンバーでの演奏になります。コーディネートはパーカッションインストラクター、プロパーカッショニストの大窪研二さん。当日の演奏のセンターでパフォーマンスも!楽しみです。 ショーで演奏される曲は『C the B』。 (私も秋田のパーカッションイベントで拝見し、大興奮した大窪先生作の曲目です) TAIKO...

MP♪ in Okayama まで一ヶ月!

いよいよ開催1ヶ月前となりました。岡山には、わくわく感が高まってきています。 昨年もMIOにいらしてくださったタイ王国 バンコク交響楽団パーカッショニストのKasemさん。 今年もMIOのSoundSportの講評者としていらしてくださいます。DCIでのご経験もあり、ドラムバトルのジャッジもしてくださるとのこと。面白くなりそうですね!  その後は、関東や東北へ移動され、たくさんの人と触れ合っていただくことができそうです。そちらも楽しみですね。 Kasemさんの演奏は、一気に空気を変え、私たちの心を夢でいっぱいにしてくれます。過去のMusic Party!では、小学生に「音楽は、人の心と心をつないでくれるものなんだよ。」と語ってくださいました。 そのお言葉通り、今回も音楽を通じてたくさんの人の心をつないでくださると思います。...

Spotlight : Music Party! in Yokohama

Music Party! in Yokohamaの前身である小坪小学校と保土ヶ谷小学校の交流会から、今年で15年。当時を振り返りながら、MP! in Yokohamaを見つめてみようと思います。 始まりは2004年。 当時のそれぞれの小学校の顧問同士が仲良くなり、お互い勉強にもなるし、バンドの交流をしてみたいねと思いを馳せて、おしゃべりしていたことがきっかけに。そして、せっかく交流するのならこの楽しさを周りの人に発表してみよう!と、学校の近くのスペースで演奏を披露しました。 <MP! in Yokohama ストーリー> 今回は、この交流を立ち上げてくださった当時の顧問の先生方に、MP!についてインタビューをさせていただきました! 「子ども達同士が、また来年も会おうね!と繋がれていることがとても素敵だと思います。プロデュースする指導者たちが価値観を共有し、それぞれのバンドの子どもたちにアプローチしているからかなと思います。指導者が変わったり、新しいバンドが加わったりしても続けていけるのは、ブレない価値観というか、始めた時の「理念」みたいなものが、はっきりとしているからかなと思います。音楽があれば、多くの人と、また初めて会った人とも気持ちを1つに楽しむことができる!音楽の楽しみ方は色々な形があるということを参加者みんながそれぞれの立場で感じられるのが、MP!の良さだと思います。」 元...

MP♪ in Okayama 2019 インフォメーション

『楽器を持ってOkayamaへ!』 マーチング・イン・オカヤマ(MIO)メインインフェスティバルにおいて、今年もMusic Party ♪ in Okayama(合同演奏)を実施します。 <日時・場所> 2019 MIO メインフェスティバル 10月14日(月・祝) 岡山市総合文化体育館  岡山市南区浦安南町493-2 現在のMP♪本番予定時刻 16:00頃 <演奏曲目> 【予定】 ① 式典のための桃太郎変奏曲 M1 Fanfare & March(第25回国民文化祭委嘱作品) ② 曲目未定 (オーバー・ザ・レインボーまたは打楽器楽曲) ③ Sing, Sing, Sing <服装、参加者募集について(個人・団体)> ・個人参加者・服装:上=黒系統のTシャツ 下=自由 ・個人参加者の方は参加記念品をプレゼントいたします。 ・音源を申し込み前に聞いてみたい方は事務局に連絡をお願いします。 ・楽譜については参加申し込み後、事務局より連絡いたします。 (譜面台を立てての参加も可能です。) 応募締切...

Music Party♪ in Okayama 2019

『楽器を持ってOkayamaへ!』 マーチング・イン・オカヤマ(MIO)メインインフェスティバルにおいて、今年もMusic Party♪ in Okayamaを実施します。 今年のMIOのポスター中央には、昨年のMP♪の写真が(^^)b 今年も盛り上がってきましょう! 2019 MIO メインフェスティバル 10月14日(月・祝) 岡山市総合文化体育館  岡山市南区浦安南町493-2 参加方法、詳細について>> 公式HP http://www.marching-in-okayama.n...

各地での活動の様子

5、6月には各地の一般団体で練習会、体験会が催され、webでも沢山紹介されています。 秋田で活動しているS.Zipではアンサンブル会、山形で活動しているMountain Ashは体験会(ワークショップ)を開催、楽しかった様子がTwitterやblogでも紹介されています。 型に捕らわれず、色々チャレンジしながら、楽しみながら…そんな様子が伝わってき...

Message

新年度スタートから早くも2ヶ月が過ぎ、クラブ、一般団体の活動が本格的になってきている頃と思います。 5月26日福島でのmini MP!が無事終了、冬〜春の各地イベントを良い形で終えました。昨年はSirius Music Party!(SMP!)とタイトルする、一箇所に集まるイベントではなく、各地でのイベントにウェートを置きました。今年はSMP!を横浜トレッサで開催、各地から多くの方に参加いただきました。 4月には新しいイベント、TAIKO - Rhythm in Motionを開催しました。ワークショップからパーカッションのアンサンブルを中心にした魅力を前面に押し出した発表、70名ものワークショップ参加者に、新しい可能性を多々見出すことができたように感じています。 クラブ活動の見直しに端を発し、一般団体も活動状況は様々に変化しています。各団体をリードしている若い世代がSBA Directorsとして集まり、活発に意見交換を行っています。今までの活動に囚われずもう一度活動のあり方を見直し、活動の魅力や意義を再認識しながら、より魅力のある活動を、私たち自身も楽しんでいきたいと考えています。 SBA...

mini Music Party!を開催しました♪

今日の福島市はまだ5月だというのに、猛暑日! そんな中、本日はmini Music Party!を開催しました♪ 気温に負けないくらい熱い演奏、そして笑顔をお届けできたのではないかと思います!! 続きを読...

mini Music Party!を開催します(福島)

ミニ演奏会と気軽にご参加いただける体験コーナーを準備しています♪ mini Music Party! in Fukushima 5/26(日)16:30~@清水小体育館(福島市) 楽器に触ってみたいという方も、久しぶりに音楽を楽しみたいという方も、衣装を近くで見たい!という方も…ぜひ、お越しください...

2019 SMP! Photo Album

Sirius Music Party! in Yokohama Photo Albumを公開しました!...

2年連続、3回目のトレッサ横浜

トレッサ横浜でのMusic Party!は、2013年、昨年と今回で3回目となりました。南棟中央にあるオープンペース「センターガーデン」でのパフォーマンスはとても気持ちよく、大階段・踊り場では青空のもとで、そして向かいの大型ヴィジョン前では屋根もあり天候によってはこちらだけでも出演可能です。 幸い過去3回とも天気に恵まれ、アウトドアでありながら、適度にサウンドがセンターガーデンいっぱいに響き渡ります。出演者たちは皆、"またここで演技したい!"と、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。 2013 SMP! in Yokohama>> 2018 SMP! in Yokohama>> 2019...

Sirius Music Party! in Yokohama 終了しました

Sirius Music Party! in Yokohama 2019 無事終了しました。 100名を超えるプレーヤーがトレッサ横浜に集まり、盛り上がりました!今日の横浜は気持ち良い青空が広がり、日中は気温も上がったのですが体調にも気を配りながら、とても良いコンディションでパフォーマンスを楽しむことができました。センターガーデンでの演奏は適度な響きもあり、楽しい音楽でいっぱいに。春先のトレッサ横浜で、今年も弾けました!! 昨年以上に多くの皆様にご覧いただき、大きな拍手をいただきました。 前日のワークショップの様子>>   Photo Album>> 2年連...

2019 SMP! Workshop

2019 Sirius Music Party! in Yokohama 初日のワークショップが無事に終了しました。 午前中は交流会からスタートし演奏の練習を。久々の合流、合同演奏を確認したり、それぞれの演奏のリハーサルを見学したり。楽しい時間となりました。 午後は、引き続き合同演奏の練習を進め、3時からYellow Street Brassの演奏会”Mini Music Party!”開演!今回は映画音楽を中心に素敵な曲のオンパレードで盛り上がりました。Brass5人、Perc.2人のアンサンブル、テクニックはもちろん、一人一人から伝わってくる音楽の魅力に引き込まれました! 明日はトレッサ横浜、アウトドアのスペースで約100名のプレーヤーが集います。是非遊びに来て下さい! 2019...

TAIKO - Rhythm in Motion お礼

先日はお忙しい中、TAIKO-Rhythm in Motionワークショップ、並びにコンサートへご参加いただきありがとうございました。 ワークショップに参加してくださった皆さんが楽しそうに楽器に触れる姿を見て、イベントを開催することができた喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。 2日目のコンサートに参加していただいた皆さんには、素晴らしい演奏演技だけでなく、たくさんのサポートもいただき、イベントを盛り上げていただきました。ありがとうございます。 お客様からは「良かった」「感動した」「また開催してほしい」と声をかけていただきました。これもひとえに日頃より支えてくださる皆様のおかげと心より感謝しております。 どうぞ、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。(TAIKO...

TAIKO - Rhythm in Motion Workshop

TAIKO - Rhythm in Motion 初日のワークショップには、70名の皆様に参加いただきました!パーカッションに初チャレンジ!ビギナーコースには小学生から中高生プレーヤー、付き添いの保護者の皆様まで一緒に参加し楽しい時間となりました。 プレーヤーコースでは、打楽器全般のお話からからスタート。音を出す(空気を振動させる)機能的な違いで楽器を種別し捉えるお話から、演奏時の緊張とどう向き合うかまで、一見難しそうなお話も、身近に感じられる形でワークショップが進んでいきました。 午後のアンサンブルコースは、翌日のコンサートでの演奏曲を用いて進行していきました。 打楽器アンサンブル、キーボードアンサンブル、ビジュアルショーまで。ワークショップで身につけた曲を明日の発表につなげていきます。 明日のコンサート、ぜひ沢山のご来場をお待ちしています。 TAIKO - Rhythm...

TAIKO - Rhythm in Motion

いよいよ間近に迫りました! TAIKO - Rhythm in Motion、パーカッションワークショップは4月6日、コンサートは7日開催です。大勢の皆様のご来場、お待ちしています。 ------- ワークショップには50名近い申し込みエントリーいただいています!今回は、ご協力くださっているスクールバンドでの作業負担を少しでも軽減できればと、web上から申し込みいただく形で進めました。この様に多くの方々からご連絡をいただき、運営スタッフ一同、ご協力に感謝しています。 まだ申し込み可能です!興味のある方、ぜひお越しください。 続きを読...

2019 Sirius Music Party!

3月下旬に入り、南西の方から春の気配がやってきました。2019SMP!の開催地の横浜でも、予報ではあと数日で桜が開花するそうです。そして......2019 SMP!のロゴが決まりました! 昨年の共通ロゴのグラデーションを文字に反映。今年もトレッサ横浜、アウトドアで楽しいパフォーマンスを披露したいと思います。 (時間や場所など、最新情報はこちら) 2019 Sirius Music Party!オフィシャル・インフォメーション>> 4月20日(土)は、翌日のリハーサルを兼ねたワークショップを行います。午後にはYellow Street Brassの皆さんのパフ...

TAIKO - Rhythm in Motion ワークショップ

パーカッションに興味のある小・中・高校生、そして既にスクールバンドで活動しているプレーヤーの皆さん!様々な打楽器に触れ、楽しい時間を過ごしましょう!! 日時:2019 年 4 月 6 日 9時半〜16時半を予定(調整中) 会場:大仙市大曲市民会館 小ホール・会議室 ドラムマーチを大人数で! 一日を通して参加くださる方々と、ドラムマーチの演奏にチャレンジします!シンプルなリズムの中にも遊び心を加え、日頃体験できない大人数でのドラムマーチを体験。ワークショップでの実りを生かして、翌日のコンサートで演奏する企画も進めています。 お友だち、ご家族の皆様もコンサート会場に足をお運びいただき、躍動感溢れるビートを一緒に楽しみましょう! ビギナーコース:パーカッションにチャレンジ!9:30〜11:00 バンド活動を経験したことがなくてもOK!音楽の土台となるリズム遊びからスタートしパーカッションの楽しさに触れてみましょう! プレーヤーコース 9:30~11:00 スクールバンド、一般団体で活動するプレーヤーのための打楽器の基本コースです。新しいシーズンをより楽しくするために、色々学んでいきましょう! キーボードコース 11:10〜12:30 キーボード(グロッケン、シロフォン、マリンバ等)の第一歩 マーチングパーカッションコース 11:10~12:30 マーチングパーカッションにチャレンジ! アンサンブルコース 13:30〜15:00 マーチングパーカッションをメインに、アンサンブルを体験しましょう! アンサンブル体験後、翌日のコンサートに出演してみませんか?もちろん観客でもOKです。 アドバンスコース 15:00~16:30 参加費用、持ち物、昼食ついて〜ワークショップ詳細>> TAIKO...

Music Party! T-shirt

今年も、Tシャツを販売します! Music Party! Tシャツ2,100円(XXL,XXXL +300円、子供用別金額) ...

TAIKO - Rhythm in Motion

Sirius Band Activities(SBA)が新しく提案するイベント TAIKO - Rhythm in Motion 打楽器の楽しみを広げよう!を合言葉に、今回初めて試みるイベントです。鍵盤楽器、ドラムセット、マーチングパーカッションなど、様々な打楽器でパフォーマンスを披露します。 日時:2019 年 4 月 7 日   ・第一回公演 開演11時 (内部発表会) ・第二回公演 開演14時 (開場13時30分)   会場:大仙市大曲市民会館 小ホール   入場料: 500 円(チケット) ...

TAIKO - RM コンセプト

イベントの趣旨(関係者用メモ)(2019.02.27 updated) <スタートポイント> ・「打楽器 of Marching」コンテンツの一部をステージで披露することで、ビジュアルに工夫し新しさを加えることができるのではないか(=マーチング) ・スクールバンドの新シーズンに向けて、心構え、練習方法のヒントやきっかけをお渡していけるのではないか ・一般団体にとって、新たな切り口の発見を 今回はワークショップのウェートを高め、ワークショップのゴールにコンサートがある、そのような形に傾けていければと考えています。 <目指すところ> ・内容はとにかくミニマムで。できる範囲で、それぞれのバンド・子供たちに楽しく活動にプラスにしていただけるように。 ・クラブ活動が、スペシャルなものを目指す時代から、手近でも豊かな喜びを感じられるものが求められるようになってきていますが、その点を...

TAIKO - Rhythm in Motion ワークショップ詳細

パーカッション・ワークショップ詳細 対象:小学生以上(※要事前申込) ◯ビギナーコース(9:30〜11:00を予定)のみの参加者については、無料で参加いただけます。(その後のワークショップ(一部)を見学可能) ◯1日を通してワークショップに参加される方について プレイヤーコース、キーボードコース、マーチングパーカッションコース、(アンサンブルコース〜アドバンスコース) 小学生:1,500円 中学生・高校生:2,000円 大学生・大人:2,500円 (参加料は、コマ数に応じず1日の料金設定となります) (大人の受講者の方には、状況をみながら一緒に講座進行のお手伝いを少しお願いする場合あります) ※翌日4月7日のコンサート/第一回目11:00からのチケットが含まれます。 ※コンサート/第二回目の観覧をご希望の場合には別途チケットが必要になります。 ◯お持ちの方はスティックと練習パッド、練習台を持参ください。 ◯動きやすい服装で参加ください。 ◯午前午後共に受講する方は昼食を持参ください。 TAIKO...

Spotlight: 2009 Music Party!

10年前の2009年2月、Sirius Music Party!(SMP)は初めて横浜で、神奈川県立青少年センターにて開催しました。 各地で開催される"Music Party!”、そのうち年に一度、”Sirius Music Party!”とSiriusを冠し、一ヶ所に大集合するイベントを開催しています。しかし前年の2008年には抽選でホールを確保できなかったという事情もあり、一堂に会してのSirius〜を開催せず、それぞれのエリアでのイベントにウェートを置く企画を進めました。2009年は2年ぶりのSMPとなり、eMOTION BRASS、BLOOM(カラーガードチーム)など一般団体から地元横浜のスクールバンドまで幅広く参加。大阪、福島、山形各地から、それまでのSMPより規模も一回り大きいイベントとなりました。 2009年2月14日(土)午後に横浜に合流、それまでネットを介して準備してきたレパートリーのアンサンブルを行い、ショーを仕上げていきました。前売りチケットは事前に完売となり、多くの方の期待感を感じながら、緊張もありつつ、当日を迎えました。 バレー、ダンスに用いられるリノリウムを用い、照明も駆使しながら音楽を飾っていきました。リハーサルの少ないショーだけに難しさもありましたが、当日のプレーヤーたちのチームワークで、それぞれ特徴のあるショーが一つにまとまり、盛り上がりました!日頃全く異なる団体で活動しているプレーヤーが集まり、共演する楽しさを実感し、その後のMusic...

Sirius Music Party! in Yokohama

2019 Sirius Music Party!、今年もアウトドアで開催します! 2019年4月20日〜21日 4月20日(土) Mini Music Party! プロミュージシャンによるミニコンサート、楽器技術ワークショップなど盛りだくさん! 4月21日(日)Sirius Music Party! In Yokohama 場所:トレッサ横浜 センターガーデン ビジョン前イベント広場 主催:Sirius Band Activit...

Winter Marching Party in Kyoto 無事終了しました

WMP2018盛況に終了しました!大勢の皆さんと一緒にマーチングを楽しむことができ、マーチングの楽しさを通じての人とのつながりを実感できるよい機会となりました。 日時:2019年1月6日(日) 16:30開場 17:00開演 場所:島津アリーナ京都 (京都市北区大将軍鷹司町) 参加団体:Color Guard Team Noah、Pekoe、Guard Team ONE、洛南中学校吹奏楽部、京都明徳高校吹奏楽部、洛西高校吹奏楽部、武庫川女子大学附属中高等学校マーチングバンド部、Legend of ANGELS、Gryph...